ってなる方は多いと思います。
↓こんなやつです
関西圏(特に大阪)では
よく見かけるポイントではありますが、
おそらく関西以外ではあまり普及していないので
ご存知でない方も多いかと。
わたしは大阪住まいなので、
なんとなくSポイントも貯めていたのですが、
ふと、
「こいつもマイルにできるのでは?」
と思い調べてみました。
結論?
まず結論からお伝えすると
ANAマイルにできます。
というか特になにも考えなくても
直接交換できます。提携してるので。
終了。
とはならないのです。
なぜなら
レートがひどいんです。
公式の説明によると
”1,000ポイント以上1,000ポイント単位でANAのマイル250マイルに交換いただけます。”
なんと交換レート25%。
さすがにこれは許容できません。
というわけで、
登場するのが
「はぴeルート」になります。
はぴeルートとは
Sポイントを直接マイルに交換するのではなく
「はぴeポイント」をはさみ
Tポイントにすることで
みずほルートに連結するルートです。
Sポイント → はぴeポイント → Tポイント
そしてTポイントから
いつもの「みずほルート」につなぎます。
これが「はぴeルート」になります
これならSポイントも
交換レート70%でANAマイルになります。
ただし条件が……
問題がひとつありまして。
このはぴeルートを使うには
「はぴeみる電」に登録する必要があります。
そして「はぴeみる電」は
関西電力と電気やガスの契約をしている必要があります。
関西の方は契約されている方も多いと思いますが、
他社を使用されてる方もいらっしゃるかと。
その場合「はぴeルート」は使えないので、
ご注意ください。
なんせ我が家も関西電力じゃないんですよね……
困った。Sポイントどうしよかな。
↓解決策みつかるかも?↓



0 件のコメント:
コメントを投稿