ポイントサイト案件でマイラーの狙い所は
- クレカ系
- 金融系(株・FXなど)
- 100%還元系
などが多いと思います。
このなかでも100%還元系は
マイラーだとコストが必ず発生します。
(※その他も経費が発生することはあります)
例を上げるとこんなやつですね。(この案件はもう終わってます)
この案件だと500円払って
500ポイントと商品が手に入ります。
500Pを現金に交換すれば確かに無料。
でもマイラーはマイルがほしい。
この商品はまったくいらない。
つまり
500円払って500Pゲット。
(商品は無視)
そして
500Pは350マイル相当なので(みずほルート)
350マイルが500円で売ってたら買いますか?
というお話です。
1マイルの価値は人それぞれだと思いますが、
ファーストクラス等を狙っていくなら
マイルを買うという戦略は十分あり
だと私は考えてます。
皆さんはいかがでしょうか。
↓がっつりバイマイルしました↓
↓モッピーでマイルを買うという戦略!↓
0 件のコメント:
コメントを投稿